Astra Wagon」カテゴリーアーカイブ

車検に出した(3)

車検完了からはや1ヶ月弱。
ばたばたして今更になってしまいましたが、忘れないうちに記録を。

今回の車検費用。
重量税 37800円
自賠責 22470円
印紙・証紙 1800円
24ヶ月点検・車検代行 20000円
オイル交換 2500円
合計 86595円

オイルは手持ちのものを持ち込みました。
今回の車検とは別に自分で交換すれば費用発生しなかったのですが、時間的な問題もあってお願いしてしまいました。

結局、交換したのはオイルだけ。
その他の消耗部品は交換なし。車検整備レベルでは問題なし。と。
整備・代行の20000円はとても良心的だと思いました。
また、前の記事にも書きましたが自賠責が安くなっているのも効いています。
今回は意外と財布にやさしく済みました。ありがたいことです。

車検に出した(2)

今日、車検も完了とのことでクルマを取りに言ってきました。
結局、交換部品は特になし。
法定費用と、ほぼ最低限の整備費用のみで完了。

しかし、自賠責が安くなっていたんですね(去年からだそうで)
まだしばらくはトラブルなく走れそうな・・・(だといいな)

詳細はまた追って。

オペルがGMから分離?

2/28に突然入ってきたニュース。
GMの傘下を離れてドイツ政府の金融支援を要請するとか。

サーブが経営破綻に陥ったのは最近のニュースですが、やはり親会社が調子悪い影響をうけたのでしょうか。
いまどきの状況を考えるといいことなのか悪いことなのかよくわかりません。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090225AT1D2409424022009.html
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36741920090228?feedType=RSS&feedName=businessNews

車検に出した

昨日、横浜市内の某工場に車検に出しました。
思えば、購入してからのトラブルといえば、昨年4月のオイル漏れ(買ってすぐに・・・)だけ。

アストラ ドック入り 2008年04月22日(Tue)
アストラ 修理完了 2008年04月26日(Sat)

工場に預ける前の見積を兼ねた所見としては、「ブーツの切れもなく、ベルトもブレーキパッドも大丈夫。程度はよさそうなので、直すところはなさそうですよ」とのこと。

期待してます(笑)