あけましておめでとうございます。
旧年もたくさんの方々にお世話になり、感謝申し上げます。
今年は久しぶりに長野での年越しになりました。
昨年は、年始早々から地震や事故で始まり、なにかと慌ただしかったですが、
穏やかで平穏で過ごせますように。楽しく過ごせますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
旧年もたくさんの方々にお世話になり、感謝申し上げます。
今年は久しぶりに長野での年越しになりました。
昨年は、年始早々から地震や事故で始まり、なにかと慌ただしかったですが、
穏やかで平穏で過ごせますように。楽しく過ごせますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年のもみじ。(12/10午前撮影)
昨年は12/2でした。今年も見ごろはもう数日前くらいだったかな。
今年も記録的猛暑と言われ、11月に入っても涼しくならなかったような。
夏から一気に冬になってしまったような気がします。
リモコンキーの電池が少なくなっているぞ、という警告が出たので交換しました。
電池はCR2032。ダイソーで2個100円。
キーを抜いて、殻を割って、電池交換。
後は逆順で戻すだけ。
こちらの記事を参考に作業しました。先人の記録はありがたいものです。
前回交換は2021/6/5。これは納車時に交換してくれていたやつですね。
後でスペアキーの方も交換しておかなければ。
バレーノリモコンキー電池交換|みんカラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/152955/car/2479240/5008984/note.aspx
いつもご覧いただきありがとうございます。
気づいたら、カウントが100,000を超えました。
カウントの履歴を見ると、2024/7/4に到達しておりました。
当サイトは、1996/11から公開しておりますので、28年目にして100,000カウントということになりました。
なかなか更新もできておりませんが、引き続き、のんびりやってゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。