投稿者「inagaki」のアーカイブ

友を見送りに。

250907114827297




旧友が逝去し、見送りに行きました。
生前、また飲みに行こうねーとか何か一緒にやろうよーとか言っていたのにそれも叶わず、葬儀で見送ることになりました。

昨年から調子は悪かったようで、闘病の末とのことでしたが。
まあ、寂しいよ。まだいろいろと話をしたかったよね。
でもおかげで訃報を聞いた仲間が集まって昔話ができたりして、疎遠になった皆が集まるようにしてくれたのか?

残った我々はまた集まって昔話だの馬鹿話をすることにするよ。君がその場に居ると思ってね。
そのうちいずれ、こちらもそっちに行くことになるだろう、できなかった宿題はそのときにでもまたね。安らかに眠ってください。

あけましておめでとうございます。



あけましておめでとうございます。
旧年もたくさんの方々にお世話になり、感謝申し上げます。

今年は久しぶりに長野での年越しになりました。
昨年は、年始早々から地震や事故で始まり、なにかと慌ただしかったですが、
穏やかで平穏で過ごせますように。楽しく過ごせますように。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

もみじ



今年のもみじ。(12/10午前撮影)
昨年は12/2でした。今年も見ごろはもう数日前くらいだったかな。
今年も記録的猛暑と言われ、11月に入っても涼しくならなかったような。
夏から一気に冬になってしまったような気がします。

腕時計の電池交換



愛用のTISSOT PRC200T17158632が電池切れが近づき時刻が遅れてきたので、前回、前々回前々々回前前々々回前前々々々回同様、東急ハンズ 町田店の6Fにある時計修理専門店 時計修理専門店 時計の病院 町田分院工房に持ち込み、6回目の電池交換とついでに防水検査を行いました。(2024/10/5)
前回が2022/9。今回は2年くらいでの交換となりました。
工房の方曰く、「やっぱり電池の電圧落ちてましたからね。変えておきました」とのこと。1~2年おきの電池の交換と点検を兼ねているような感じです。

2012/2に購入したこの時計ももう12年選手。まだまだ現役で使えそうです。