Admin」カテゴリーアーカイブ

衝動

今回もどうでもいい話。

以前から検討中だったmini-itxのマザーボード(intel製、Atom330搭載)を入手。
メモリ(DDR2)、電源(ACアダプタ+ATX変換)、HDD(2.5in、500G、SATA)も同時に入手。
適当なケースに組み込み、何とか動くようにしたところ。

現在のサーバ(DELL Latitude C400)を更新する予定。

復旧

おそらく、昨日の夕方からなのですが、拙サーバからの公開が停止状態にありました。
原因は、LANケーブル外れでした。
せっかくご覧いただいた皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

備忘録

風邪ひいたのか、猛烈な胃痛と発熱(悪寒がすごくて布団に包まってました)で土曜日からひっくり返っていました。
今日も夕方ぐらいからはだいぶ良くなりましたけど。

8/1に実施した作業
・サーバのUSBハードディスク増設工事(失敗した)
 夕方にサーバ止まりました。すみません。
・awstatsのバージョンアップ実施。6.6→7.0
 特に公開していないのでホントに自分の備忘録です

ハブが死んだ・・・

蛇のハブではありません。

我が家にはPCが複数台ある関係で、HUBが2台あります。そのうちの1台が昇天してしまいました。
悪いことに、それにはWebサーバがぶら下がっており、本日のサーバ復旧が遅れてしまいました。LAN内でサーバにつながらなくなり、原因をいろいろ調べていたらHUBでした。(サーバのマシン自体は19:00頃復旧していたのですが、実際に安定して公開できたのは21:00頃ですか)

新しいHUBを調達せねば。
最近のやつは消費電力も少ないはずなので、まぁ、いいタイミングだと思うことにしたいです。ヤフオクで安く購入したものですしね。

公開一時停止のお知らせ

拙宅停電のため、下記の期間において拙サイトの公開が停止します。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

2010年2月9日 10:30~11:30

なんでも、漏電の可能性があるとのことで再度の停電だそうで。
この際ですから、きちんと直るといいのですが。