先日乗ってきました。
故あって軽井沢で乗換えをすることになり、列車を待っていたらこいつが入線。乗ることになりました。
現在主力のE2系よりも静かな印象。揺れも少ないような。やっぱり新しい車はいいねぇ。
来年春には金沢開業。東京から金沢まで2時間半だって。
愛用のTISSOT PRC200T17158632が電池切れで止まってしまったので、電池交換とついでに防水検査を。町田の東急ハンズにある時計修理専門店 時計の病院 町田分院工房に依頼しました。¥1,620なり。(空いていたからか)すぐに交換・点検してくれたし、価格もお手ごろ。(というわけでここまで備忘録)
またしばらくの間、こき使えますね。
この時計を買うまでは、しばらく腕時計をしていなかったのですが、手元で時刻を読む必要に駆られて購入したものです。まぁ、特別高価なものではない(ただし、私の懐にはかなり重かったのですが)時計なので実用でガシガシ使っておりますので傷だらけではありますが、そういう傷もまた道具の勲章ということで愛用しております。この機種はすでに絶版のようですが、デザインがごちゃごちゃしやすいクロノグラフの中でも、シンプルで端正なところが気に入っています。
今年も桜が咲きました。
咲いてから少し冷えたり、雨が降ったり。なかなかいいタイミングで見れないのが残念ですが、定点観測的に例年通り、ウチの近所の桜を。