ハブが死んだ・・・

蛇のハブではありません。

我が家にはPCが複数台ある関係で、HUBが2台あります。そのうちの1台が昇天してしまいました。
悪いことに、それにはWebサーバがぶら下がっており、本日のサーバ復旧が遅れてしまいました。LAN内でサーバにつながらなくなり、原因をいろいろ調べていたらHUBでした。(サーバのマシン自体は19:00頃復旧していたのですが、実際に安定して公開できたのは21:00頃ですか)

新しいHUBを調達せねば。
最近のやつは消費電力も少ないはずなので、まぁ、いいタイミングだと思うことにしたいです。ヤフオクで安く購入したものですしね。

3/17の行動予定

明日も鉄道の混乱は続きそうです。
横浜線は50%程度の運転。ラッシュの時間帯の混み方は尋常ではありません。

ワタシ  徒歩で出勤予定。帰りは電車で帰ってこようかと。
カミサン 出勤予定。今日は仕事がお休み
コドモ  保育園保育園はお休み

普段のペースで動けそうなところと、そうではないところが混ぜこぜになって混乱しています。

原発の件は早く収束してほしいです。
今はとにかく、現場で危険な中活動されている皆さんに感謝しつつ、あらゆる処置の成功を祈ります。

サーバ停止します。

計画停電の影響で、日中はサーバを動かせません。
しばらくは朝~夕方まで停止する運用を続けることになりそうです。
明日(3/17)は、本日同様、出勤の都合もあり、7:30頃~19:00頃停止を予定しています。

3/16の行動予定

明日も鉄道の混乱は続きそうです。
何しろ、横浜線が止まっているのが痛いです。

ワタシ  徒歩or自転車で出勤予定。
カミサン 勤務先までの交通手段が確保できれば出勤、できなければ自宅待機。
コドモ  カミサン出勤であれば保育園に行く。でなければカミサンと一緒に自宅待機。

状況は本日(3/15)と同様ですが、カミサンはできるだけ出勤するとのこと。

3/16 7:14追記)
横浜線は本数を減らして運転中の様子。