投稿者「inagaki」のアーカイブ

Lutecia 車検と冬支度と

我がLuteciaですが、9年目の車検です。
昨年の購入時にしっかりと点検したおかげか、何事もなく通過。オイル交換くらいだそう。
お安く済んで何より。

昨年の冬から気になっていた冷間時にちょっと吹かすと「ヒュー」という音がしていたのが気になったので、点検時に一緒に見ていただいたのですが、冷間時のエア経路起因で問題ないですよーとのこと。安心しました。
(ベルトも全部プーリー緩めて見てみたけど問題ないですねーとのこと。こういう細かいところがとっても助かります)

ついでに(ちょっと早いけど)スタッドレスタイアに交換。
車検時の走行距離:約56,000km

6年半経過。

あの大震災から6年半が経過しました。いろいろ身辺でばたばたしており、10日ほど遅くなりました。
相変わらず横浜市で計測されている線量を記録しております。
保土ケ谷区仏向西でのデータは引き続き公開されており、これをグラフにまとめております。

今回は2017年9月1日に日本学術会議が公開した報告をご紹介。
いろんな立場の方はいらっしゃると思いますが、まずは全部読んでいただいてから、賛成、反対を述べていただきたい。(私も熟読しよう)

子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題 – 日本学術会議
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-23-h170901.pdf

子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題 – 日本学術会議(当サイトでのミラー)

まあ、ご存知の方は多いと思いますが、日本学術会議ってのはこんな組織。

日本学術会議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0

いやぁ、良く降りました。本日の横浜の雨。
鶴見川水系は相当増水しておりました。
傾斜地を中心に避難勧告まで出てました。まあ、夜には雨も一段落しており、収束に向かうでしょう。


某鶴見川の河川敷。盆踊りのやぐらが水浸しです。


これは拙宅近傍。やはり増水中。

LUTECIA近況

バタバタしているうちに6月になっちゃいました。
以下、備忘録的なもの。

3月。
ワイパーモーターが壊れました。いつもの工場にて交換して復旧。
おそらく軸がダメになって、中身が中で跳ね回ってぐちゃぐちゃになったらしいです。
マグネットも割れてすごいことになっていました。
モーターの部品代がなんと55,000円。ほとんど部品代になっちゃいました・・・と工場の弁。
ま、これは工場の責任ではありませんので文句言えません。
どうも、以前にモーターを開けた(修理した?)形跡があるらしいです。そういう時にはきちんと隙間をシールするんですけどね。とはメカニック氏。今回は新品だけどきちんとシールしておきました!と。ありがたい。

オーディオ交換しました。
別に今までのU373BTが壊れたわけではないのですが、ステアリングリモコン(まだ着手していないけど構想だけは・・・)対応品ということでパイオニアのMVH-5200です。
いわゆるスピンドルレス。音源はUSBとBluetoothとラジオ(とAux)というもの。

夏タイアへの交換。ばたばたしていたら、連休になっちゃいました。
5月3日。53,077km
地元T店にて。安いし、丁寧でよい。

その他は快調。
6月になってから、長野も往復しました。
長距離が疲れないクルマで助かります。

さくらさくら

アップロードがすっかりおそくなっちゃいましたが、今年も拙宅脇の桜。(2017/4/10)





15、16日の土日ですっかり散ってしまいましたが、今年も結構長い間楽しめたような気がします。


おまけ。駒込・吉祥寺の桜並木と枝垂桜。(2017/4/1)
この時期はこんな感じ。今年は満開の様子を見ることができませんでした。