FIAT」カテゴリーアーカイブ

(裏)涼を求めて




トップページのボツ画像。
アングルとしては縦のこのファイルの方がいいかな、とも思ったのですが、迷った挙句にこいつはボツとなりました。もったいないのでここに置くことにしました。

涼を求めて



 いやしかし、暑いですねぇ。
 暑いんで、涼を求めて滝なんぞに行ってきました。写真では静かそうに見えますが、滝のすぐ下で流しそうめんを出す臨時の(といっても建物は年中存在)食堂があって、人も多くて、う~む・・・という感じです。ま、子供は夏休みですしね。
 シーズンオフには本当に静かなんですが。場所は下記のリンクのあたりです。



 一応、こいつの近況も。
 暑さにもめげずに通勤の足に、ドライブに元気で稼動しています。


 秋芳白糸の滝

シフトノブ




連続書き込みになっちゃいますが・・・海外出張帰りになにやってんだか・・・

前回の続きです。
ヤフオクでMOMOのシフトノブを買っちゃったことは書きましたが、早速装着してみました。
こんな感じです。

これで熱いシフトノブに触らなくてもよくなりました。
今まで純正の丸いタイプのシフトノブだったので、形状については若干違和感もありますが、まぁ、使っていれば慣れてくるでしょう。

暑くなってきました



もうそろそろ梅雨のはずなんですが、雨も降らずいい天気が続いています。
というか、暑くなってきました。
炎天下(とまではまだいかないか・・・)に止めておくと車内がめちゃくちゃ暑いです。
Punto HGTのシフトとサイドブレーキのノブはアルミ製なので、これがまた熱いのです。
というわけで、ヤフオクでMOMOのシフトノブを買っちゃいました。装着が楽しみです。
プン造さんでもそんなネタがあったような・・・(リンク下記)

写真は近況ということで、日向に止まっているところ。それだけですが(笑)
さて、明日から台湾です。週末に帰ってきます。

プン造

もう5月も終わり・・・

わがPuntoは特に大きなトラブルもなく、毎日の足として駆け回っております。
先日、洗車をしてみたらそれなりに水垢がついていたり、ステッカの類の色あせをみつけたり、それなりに時間も経つもんだなという感じです。

イタ車といえば故障の代名詞のように言われていましたし、今でもそう思われていることが多いようですが、自動車ってもう品質的にはある意味「行くところまで行った」部分があるような気がします。
まだクルマが新しいから、というのはあるかもしれませんがとくに電装品については隔世の感があります。Tipoの時にはリレーボックスが中で焼けてしまったりしたこともありましたから、そういうのに比べれば・・・

そうそう、ネットサーフィン中にまた面白いサイトをみつけました。なんだかとっつきにくいように書いてあるような気もしますが読み進んでいくと「うんうん」とうなずくことが多いサイトです。
なんだかおおっぴらにリンクを張らせてもらえなさそうなので、ここでそぉっと(笑)

さて、そろそろ梅雨です。雨、暑さもやってきます。
クルマも、体も健康で乗り切れますように(笑)

6月に入ると台湾への出張の予定です。暑くてジメジメだろうなぁ。

 親分さんの迷宮