COVID-19」カテゴリーアーカイブ

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 日本国内の発生状況を整理してみる(その35)


前回が5/23。約3か月が経過してしまいました。第5波、になるんでしょうか。
皆様ご存じの通り、再度全国的に緊急事態宣言/まん延防止等重点措置が出まくっております。(もう細かいこと言うのがめんどくさいくらい)

新型コロナウイルス感染症について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

第5波は・・・そろそろピークアウトしてくれるといいなぁ、という感じの推移となっています。
先は、まだ分かりません。まだこれから伸びるっていう(毎度のことながらこういう意図ミエミエの報道の姿勢ってどうかと思いますけどね)方もいらっしゃいますし。
実際、医療関係にお世話になっている人数は増えていることは間違いなく、現場のお医者さん、看護師さんはじめ関係の方々の奮闘にはただただ敬服するばかりです。

この騒ぎの対策として有効そうな、ワクチンの接種は、ここに来てやっと現役世代にも順番が回りつつある、という感じ。
なにを隠そう私もつい先日1回目の接種の恩恵に預かってきました。若い世代(10代、20代)への展開が当面の課題、という感じですね。
私の考えとしては、「ワクチンは可能な限り早い時期に接種すべき」なので、なんとか早い時期に希望者には接種完了、という報を聞きたいものです。

チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン|日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

では、国際的に見たときの日本の状況はどうなのか。8/22時点のデータは


Coronavirus (COVID-19) Cases|Global Change Data Lab
https://ourworldindata.org/covid-cases

新型コロナウイルス国内感染の状況|東洋経済
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 日本国内の発生状況を整理してみる(その34)


前回が3/10。約2か月半が経過してしまいました。この騒ぎももう2年目に突入していることになります。
第4波、になるんでしょうか。なるんでしょうね。3月に一旦収まる傾向にあるかな、と思っていたらもう一山来た感じです。
皆様ご存じの通り、以下の通り緊急事態宣言/まん延防止等重点措置が出ています。
続きを読む

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 日本国内の発生状況を整理してみる(その33)


前回が2/7。約1か月が経過しました。1回目の非常事態宣言から11か月くらい、2回目の非常事態宣言から2か月くらいが経過しました。
非常事態宣言は、3/7まで(栃木県除く)延長され、更に1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)で3/21まで延長となりました。


現時点では緊急事態宣言が発出された翌日、1/8が新規陽性者数のピークにピークアウト。全国ベースでは減少を続けています。
2月の中旬以降は減少幅が減ってきておりますが、日毎の退院者数>陽性者数となっていること、
今まで2回あった「山」の時期は、まず陽性者が増、次いで志望者数が追うように増えてゆきます。重症者数が減る傾向になってくると、重症者数/入院者数が増えてくると。こうなってくると「山」が収まってくるということになります。「山」が収まってくると重症者数/入院者数が増えるのは、おそらく、軽症者が退院して入院者数が減ってゆく、重症者数は残る(長丁場になる)からでしょう。

このような傾向を現状を照らし合わせると現在は明らかに収束方向。(まあ、どこまで減ってゆくか、また「山」が生じるかどうかというあたりは先が読めないのですが)
ワクチンの接種も始まったようですし、早く収まってくれるといいのですが。

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 日本国内の発生状況を整理してみる(その32)


前回が1/4。約1か月が経過しました。(1回目の)非常事態宣言から10か月くらい経過しました。
結局、1/7に1都3県に緊急事態宣言が再発出され、また1/13には対象区域を変更(追加)されました。
また、2/2にはこの緊急事態宣言が3/7まで(栃木県除く)延長されております。

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言(令和3年1月7日発出)
https://corona.go.jp/news/pdf/kinkyujitaisengen_houkoku_20210107.pdf

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の区域変更(令和3年1月13日発出
https://corona.go.jp/news/pdf/kinkyujitaisengen_houkoku_20210113.pdf

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の期間延長及び区域変更(令和3年2月2日発出)
https://corona.go.jp/news/pdf/kinkyujitaisengen_houkoku_20210202.pdf

さて、その後数字はどう動いたか。
現時点では緊急事態宣言が発出された翌日、1/8を新規陽性者数のピークとしてピークアウト。全国ベースでは減少を続け、現時点では2020/11~12前半と同じくらいの数字になっています。
退院者についても、1/20以降は1日当たりの退院者数は新規の陽性者数を上回り、継続しています。

重症者についても、1/26をピークにして減少が続いています。
このまま行くと、1日当たりの死者数も減少に転じてくることが期待でき、またそうなれば今回のヤマは(少なくとも)一段落に向かうということになるでしょう。
現時点では、ここからの話はあくまでも期待でしかないのですが。

自粛疲れとか、気の緩みだとかが言われていますが、なんだかこの辺が潔癖な方がいらっしゃるようです。
目的は感染を防ぐことであって、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス、不要不急の外出を控える、といったものは「対策」でしかありません。感染が防げていれば個々に取っている対策は有効だということになるはずです。またどのレベルでそれを行うかというのも一概には言えない部分があるはずだと思うのですが。
まあ、あるところからは余計なお世話なんじゃないかと。

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 日本国内の発生状況を整理してみる(その31)


前回が12/6。約1か月が経過しました。非常事態宣言から9か月くらい経過しました。

12月の初めには頭打ちのように見えた推移も(悪い方向に)裏切られ、年末にかけて陽性者数はもっと増えました。
1都3県に緊急事態宣言の再発出を検討(菅内閣総理大臣記者会見(2021/1/4))する、との話になってきております。
続きを読む