サーバーメンテナンスのお知らせ

本日11:00頃~16:00頃まで、拙宅サーバーのメンテナンスを実施しました。
このため、この期間は当サイトが閲覧できない状態になっておりました。現在は復旧しております。

以下、備忘録です。

実施した作業)
・HDD交換(S.M.A.R.T.によってRead Errorの警告が出ていたため)

拙宅サーバーでは、省電力化のため、SeagateのST9500420AS(2.5インチ 500GB)を使用していたのですが、HGSTのHDP725050GLA360 (3.5インチ 500G)に。
手持ちのスペアがなくなってしまったのでそろそろ次のHDDを手配した方がいいかな。

4年経過。

201503rad


あの大震災から4年が経過しました。
半年毎に自分でも忘れないように、という狙いもあって相変わらず横浜市で計測されている線量を記録しております。
保土ケ谷区仏向西でのデータは引き続き公開されており、これをグラフにまとめております。
ただ、さすがにデータが多くなってExcelで裁ききれる限界を突破したようで、今回からグラフの描き方を少し変えました。
続きを読む

銀座線

img20150225_232226
都内で仕事の後、野暮用で上野まで。
銀座線も新しい車両が増えました。
ただ、気になるのはこの車両、汚いんですよね。外装が。
アルミの車体にフィルムでラッピングしているそうなんですが、フィルムが粉状のごみをたくさん拾うんじゃないかと。
車内が快適だし、遠めに見る外装はいい感じなんで、惜しいなぁと。

55,555km

img20150110_171908

急遽決まった長野行き。
先週も行っていたような。
おかげで体はクタクタになりましたが、まあ仕方がない。
で、帰り道で55,555kmを達成。
クルマは調子よし。
AcAは平均燃費。15.5km/Lは、なかなかの数値でしょう。(これは下道だけの燃費ですが、ちょい乗りをくりかえすともう少し悪化するのです)

あけましておめでとうございます。

DSC_0066_2

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

長野は新年早々から雪です。
先ほど善光寺までお参りに行って帰ってきました。



DSC_0067_2

2014/12/22の地震で石灯籠が倒れたり、鐘突き堂の石組みの土台が崩れたりしたそうですが、とりあえず鐘は下ろして、鐘突きはできるようにしたそうです。
今年の4月からご開帳なので、特急工事でいろいろ修復をすべく建設関係が大忙しという話を聞きました。

今年も楽しい年になりますように。