daily」カテゴリーアーカイブ

台湾で乗った(乗せてもらった)

6月4日に書いたように、台湾に行ってきたんです。
仕事ですが。

出張の最終日、ホテルから空港に移動するのにたいていタクシー(流しではなくてホテルで予約するハイヤーみたいなもの)を使うのです。我々がよく泊まるホテルではVolvoとBenzがあって、前者がNT$1200(\4000くらい)、後者がNT$1400(\5000弱)で、車種を言わずにタクシーを頼むとたいていVolvo(960が多いようです)が来るんですね。今回も車種を言わずにタクシーを頼んだら、なんと待っていたクルマがW140(!)でした。

W140なんか、日本でも姿を見たことはあるし、ちょこっと助手席に乗せていただいたことはあったのですが、後席でしかもそれなりの距離(小1時間)ふんぞりかえったのは初めてでした。

足を伸ばしても前の席につかないし、横幅も高さも余裕でした。乗っている間、腰の位置が全然動かないリアシートにはびっくりです。Lexus LS400(先代の)に乗せていただいた時には静かなのかな?とは感じたものの後席はやはり思ったほど広くなく、シートに座っていても少し時間が経つと腰の位置をずらさないとすわりが悪い感じがしたのに比べると、その辺はさすがだなぁと思いますね。
年月が経っていますから(多分、1995年式あたりでしょう)それなりにガタピシきているところもあるのですが、いかにも重いぞっていうようなどっしりとした乗り心地のまま高速を突進していくW140はやはりたいしたものだと思いました。

ま、革張り、ウッドトリムの内装は・・・もうちょっと華やかでもいいような気がしますが・・・根暗な感じが嫌です。ま、これは私の趣味なんでしょうけど。

東京に行ってきました



仕事で東京に行ってきました。
いつものANA便です。

行きはANAのB777でした。
B777とかA330、A340という広胴機(といえばいいのかな)機体は天井が高くていいですよね。ただ、B777とかB747のアブレストが3-3-3とか3-4-3で通路の外側には窓側には座りたくないです。通路に出るまでに2人超えなきゃいけないんで・・・
そういえば、A320とかA321もそうですが。こういう機体に乗るときには通路側が快適ですね。外は見えませんけど。

帰りに羽田空港で、政府専用機のB747を発見。それも2機。
誰か(閣僚でも)出かけるのかな?とおもっていたら、本日、首相が主要国首脳会議に出かけたとか。そうか、前日から待機するんですね。

台湾から帰ってきました



今回も航空会社はEVA AIRです。エアーニッポンのコードシェアなので、エアーニッポン便として予約すれば、ANAグループのマイルもたまります。

福岡~台北線は今まではB767-200だったのですが、今回はA330でした。
B767-200はちょっとくたびれていたように思ったし、シートピッチも狭くてちょっと・・・だったのですが、今回のA330はエコノミーにも各席にLCDディスプレイがついているし、シートピッチも少し広いし、新しい機体のようできれいだし、快適でした。
機材を戻さずに今後もA330で運行してほしいものです。
(エアバス贔屓の私・・・)

暑くなってきました



もうそろそろ梅雨のはずなんですが、雨も降らずいい天気が続いています。
というか、暑くなってきました。
炎天下(とまではまだいかないか・・・)に止めておくと車内がめちゃくちゃ暑いです。
Punto HGTのシフトとサイドブレーキのノブはアルミ製なので、これがまた熱いのです。
というわけで、ヤフオクでMOMOのシフトノブを買っちゃいました。装着が楽しみです。
プン造さんでもそんなネタがあったような・・・(リンク下記)

写真は近況ということで、日向に止まっているところ。それだけですが(笑)
さて、明日から台湾です。週末に帰ってきます。

プン造

もう5月も終わり・・・

わがPuntoは特に大きなトラブルもなく、毎日の足として駆け回っております。
先日、洗車をしてみたらそれなりに水垢がついていたり、ステッカの類の色あせをみつけたり、それなりに時間も経つもんだなという感じです。

イタ車といえば故障の代名詞のように言われていましたし、今でもそう思われていることが多いようですが、自動車ってもう品質的にはある意味「行くところまで行った」部分があるような気がします。
まだクルマが新しいから、というのはあるかもしれませんがとくに電装品については隔世の感があります。Tipoの時にはリレーボックスが中で焼けてしまったりしたこともありましたから、そういうのに比べれば・・・

そうそう、ネットサーフィン中にまた面白いサイトをみつけました。なんだかとっつきにくいように書いてあるような気もしますが読み進んでいくと「うんうん」とうなずくことが多いサイトです。
なんだかおおっぴらにリンクを張らせてもらえなさそうなので、ここでそぉっと(笑)

さて、そろそろ梅雨です。雨、暑さもやってきます。
クルマも、体も健康で乗り切れますように(笑)

6月に入ると台湾への出張の予定です。暑くてジメジメだろうなぁ。

 親分さんの迷宮