投稿者「inagaki」のアーカイブ

No-IP のIPアドレスを自動更新する設定

備忘録。
自宅サーバーがぶら下がっている光回線。フレッツ系にしてから、ある期間でIPアドレスが変わってしまって、DDNSであるNo-IP側の更新ができずにアクセス不可となる不具合が何度か起きましたので、対策しました。

下記サイトを参考にして、自宅のIPアドレスが動的に変わっても、No-IPに自動更新するようにしました。

curl で No-IP のIPアドレスを更新する方法
http://qiita.com/ikesato/items/418090951cbcd05cb13d

Webサーバー障害

拙宅設置のWebサーバー不具合で拙サイトの閲覧ができない状態になっておりました。

原因
DNSエラー
(DDNSサーバーに対してIPアドレスの同期不具合)

障害日時
2016/9/30 5:30頃から20:00頃

修正し、復旧いたしました。
inadynの設定ファイルにエラーがあったので修正しました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

LUTECIA 納車後やったこと/やりたいこと(2)

先日まとめたリストですが、追加の項目があったりしたので更新です。
引き続き、基本的に私の備忘録ですので情報としては有用ではないと思いますよ。念のため。

・ヘッドライトバルブ交換
先日、お世話になっている某工場で点検の結果、ロービーム用のハロゲンバルブが左右違っていた。右目がホワイトバルブ(たぶん4000Kくらいの表記のもの?)、左目はより白いホワイトバルブ(5000Kくらいの表記のもの?)おそらく、以前どちらかが先に切れて交換した結果でしょうから、この際両目とも交換しました。(2016/9/11実施)
ルーテシアのロービームは、H1仕様とH7仕様があるらしい(何故?)ですが、ウチのはH7でした。
PhilipsのBlue Vison 4000K。
SAB江田にて\2k弱位。50,184km

続きを読む